Q:山口マツダに入社したきっかけは?
もともと車関係の会社で働きたいと思っており、いろいろ見て回りましたが、山口マツダの雰囲気に惹かれ、入社を決めました。
Q:大変だったことはありましたか?
私は同期の中で、一番最後まで車が売れなかったため、当時は自分に車の営業は向いてないのかもしれない、と悩んでいました。ですが、続けているうちにだんだんお客様との距離が近くなっていき、仕事が楽しくなりました。3年前に店舗の異動があったのですが、異動することを伝えると、寂しさから泣いてくれるお客様もいました。大変なこともあったけど、続けていたからこそ、出会えたお客様がたくさんいらっしゃるので、あきらめずに頑張ってよかったと思いました。そんな深い関係性をお客様と築くことができるのも、この仕事の魅力だと思います。
Q:会社の魅力について、教えてください!
山口マツダはとってもアットホームな会社です。店舗が違うスタッフ同士も仲が良く、人間関係もとても良好です。また、希望休もとりやすいため、週末に休むこともできます。車の営業の仕事は休みが少ないイメージを持たれがちですが、山口マツダでは、しっかり休みもとってメリハリつけて働くことができます。
Q:学生時代にやっておくと良いことはありますか?
人によるかもしれないですが、車の営業職は文字を書くことが多いです。お客様へのお礼の手紙、ご案内の手紙、ご訪問時不在だった時残すメモ、など、綺麗な字で書けると良い印象が残ります。ペン習字を習うなど、綺麗な字が書けるようにしておくと、役立つと思います。
また、学生の内に、いろんな人と話をして、いろんなところに行って、いろんな経験をしておくと、コミュニケ―ションを取るうえでとても役立ちます。仕事についての勉強は会社に入ってからでもできるので、学生の内しかできないことに積極的にチャレンジしておくことをおススメします!
Q:学生さんへメッセージをお願いします!
就活中はたくさんの会社を見て、自分に合っている、と思える会社を見つけてほしいと思います。お給料や会社の規模など、人によって重要視するところは違うと思いますが、私は山口マツダの雰囲気に惹かれて入社し、今とても満足しているので、みなさんにも自分が働きやすいと感じられる会社が見つかって欲しいです。